全米大学ランキング1位と2位の大学を卒業した
唯一の日本人ヤマザキ先生の20年続いているスピ系ブログ。

↑旧型モデル 歯科用 Adec チェア 中古 70万〜を多数扱っています↑
ホワイトニングの薬剤に含まれる過酸化尿素は審美的な面だけではなく、歯周病予防、虫歯予防にも有効だという理由。Nikki13 ホワイトニング 終了 https://t.co/new9AbCyas #ホワイトニング #歯列矯正 #顎関節症 #心理カウンセリング #高山市 #うつ病 pic.twitter.com/7kGcJ3h5dn
— Norman Yamazaki, DDS (@GVBDO) July 25, 2022
この投稿をInstagramで見る
↑顎関節症と縁を切る新兵器↑
↑20年前に書かれた本が現在も人気の理由↑
↑奇跡の治療と世界のDentistが絶賛した治療↑
↑ピアノ発表会 2020 ラフター↑
↑野バラ シューベルト ウエルナー↑
*****
晴れの高山です。
夏休みになると
ヤマザキ先生のG.V. BLACK DENTAL OFFICEも
子供たちが多くなります。
すると珍しいことが見つかったりします。
今日はTalon Cuspの子が来ました。
と言っても昔から来ていて
前歯にあるのは判明していたのですが
奥歯にもあることがわかりました。
前歯のTalon↓
前から見るとよくわからないTalon↓

親知らずが生えてきたのではないか?
と勘違いされることがある奥歯のTalon↓

ヤマザキ先生は勝手にTalonとか
Extra Cusp という2語で全ての状態を区別しますが
これは臨床家の間での話で
歯科解剖学をやっている歯科医の人たちは
部位や歯の位置でカラベリとか
異常とか
中心とか色々使い分けているようなので
興味がある人はGoogle先生に聞いてみましょう。
また子供の歯に関心のある人は
ヤマザキ先生の瞬間にわかる情報満載の
こちらを読むと参考になると思います↓。
ということで
今日も頑張ろう!
重要です↓
この30年間でたった1回しか
医者にかかった(インフル1日で完治)ことのない
健康オタクのヤマザキ先生が
定期的にアマゾンで購入する
健康維持のためのグッツです。
高山のシャーマンの皆様も
健康で長生きするために使っています↓。