全米大学ランキング1位と2位の大学を卒業した
唯一の日本人ヤマザキ先生の20年続いているスピ系ブログ。

↑旧型モデル 歯科用 Adec チェア 中古 70万〜を多数扱っています↑
2022 GVBDO 18 ホワイトニングは歯列矯正とは切っては切れないもの・機能も重要だけど見た目も重要かも https://t.co/e6ceLSEgg0 #高山市 #ホワイトニング #矯正女子 pic.twitter.com/lAmQZ2q5bh
— Norman Yamazaki, DDS (@GVBDO) May 30, 2022
この投稿をInstagramで見る
↑矯正専門医が治せないとサジを投げた症例↑
↑中心結節が折れた時の対応↑
↑奇跡の治療と世界のDentistが絶賛した治療↑
↑きらきら星変奏曲↑
↑Pie Jesu ピエ・イェズ↑
ヤマザキ先生は田舎暮らしが長すぎて
時々意味不明なことをいうので本気にしないようにしましょう。
*****
晴れの高山です。
飛騨高山プロモーション戦略部 海外戦略課
が事実上主催している
高山市スピーチコンテスト が届きました。
見てびっくり。

いくら英語だとはいえ
名前の字体も変だし
バランスも悪くて
まるで子供が書いたみたいなじです。
高山市の市長名で出している賞なのですから
ちゃんと書けないのかなあ
と昔もらった市長賞の賞状2枚も見たら
こちらは日本語なのですが
ちゃんと書けていたので
飛騨高山プロモーション戦略部 海外戦略課
の問題のようです。
その後、審査の内容を学校の先生が
尋ねたそうですが回答はないし
またうやむやで終わりそうです。
来年は英検4級すら落ちた
チョン二郎さんの孫が
最優秀賞を取ると
早々と宣言したらしいので
来年の参加者は
無理やり集めて3人くらい
になりそうだと
事情通の前山くんが言っています。
高山市はプロ市民がやりたい放題で
さすが本州の沖縄と呼ばれる地で
NPO法人の数もめっちゃ多いし
駅前でもゼッケンをつけた人が多いし
プロ市民の楽園になっています。
そんな人が審査をしているのですから
ヤラセは当たり前なのでしょう。
もうコロナ様の世直しに期待するしか
高山市再生の道はないのかもしれません。
と言うことで
今日も頑張ろう!
重要です↓
この30年間でたった1回しか
医者にかかった(インフル1日で完治)ことのない
健康オタクのヤマザキ先生が
定期的にアマゾンで購入する
健康維持のためのグッツです。
高山のシャーマンの皆様も
健康で長生きするために使っています↓。