全米大学ランキング1位と2位の大学を卒業した
唯一の日本人ヤマザキ先生の20年続いているスピ系ブログ。

↑旧型モデル 歯科用 Adec チェア 中古 70万〜を多数扱っています↑
GVBDO 根管治療樋状根 とい じょうこん C-shaped root というのは治療不可能とか予後不良とか言われていて一般的には将来抜歯になる可能性が高いのだそうですが、G.V. BLACK DENTAL OFFICEでは10年を経過しても全く問題はありません。なんで? https://t.co/EFazmxwAg4 #高山市 #樋状根 #Cshapedroot pic.twitter.com/ZY0IGTOvCz
— Norman Yamazaki, DDS (@GVBDO) January 17, 2022
↑顎関節症と縁を切る新兵器↑
↑20年前に書かれた本が現在も人気の理由↑
↑奇跡の治療と世界のDentistが絶賛した治療↑
↑ピアノ発表会 2020 ラフター↑
↑野バラ シューベルト ウエルナー↑
ヤマザキ先生は田舎暮らしが長すぎて
時々意味不明なことをいうので本気にしないようにしましょう。
*****
雪の高山です。
入試シーズンになると
社会問題が浮き彫りになります。
東大 東海高校の犯人
供述。親の責任だよね。
でも、親はよかれと思ってやってきたはず。
結果のボタンはどこでかけ間違えてしまうんだろう。
毎日悲しい事件事故ばかり。
夜中は津波警報だし。
トンガの人たち心配。 pic.twitter.com/z5002G2xjF— LoseLinux0813 (@louise08131) January 15, 2022
親のせいだとか
教師に問題があるとか
教育委員会が問題だとか
色々言われるのですが
だったらどうしろっちゅうのよ?
受験を控えた親であるジムは言いそうなんですけど
開成→東大理I→キャリア通産省→天下り→定年
の経歴を威張るビル平田の意見では
今の受験制度には問題があり
中学受験をする人は
小学校の勉強を深掘りしすぎて
勉強が遅れる
高校受験をする人は
中学の勉強を深掘りしすぎて
勉強が遅れる
らしいです。
具体的に言うと先に進むために
小学6年で英検3級、数検3級
が理想らしいんですけど
中学受験をする人は
小学4年くらいから準備をするので
英語は必要ないとのことで中断
数学も中断
その結果、無事中学に入学しても
エスカレーターで下から上がってくる子に比べると
英語は2年、数学も2年遅れている
だからいくら頑張っても追いつくのは難しい
高校受験をする人も同じで
受験勉強という足踏みをするので
無事高校に入学しても
中学から上がってきた人はもうみんな
高3までの勉強は終わっているので
追いつくのが大変だ
特に高校2年以降になると
追いつくことはできない
ということらしいです。
今回の東海の子のケースも
こんな感じかなあ
と思うのですね。
だったらどうすればいの?
と聞かれたら
入れるところに入ればいいじゃん
ということで終わりなんですが
入るにしろ良いところに入れないと意味はないので
地元の教育熱心な人が言うように
高山のように教師のレベルは最低
塾も最低
受かる大学も岐阜大が目標
という土地では教育は無理なので
名古屋や大阪の私立に中学から入れる
と言う選択肢しか残っていないと
ヤマザキ先生は高山幼稚園のじゅんさんに言われました。
じゅんさんはアメリカの大学を卒業しています。
とは言うものの
イナンナの結界に囲まれて
身動きが取れないヤマザキ先生は
そんなことができないので
自分で教育することにしたのですが
高山の小学校では勉強のできない子用の
指導方法なので宿題が
時間ばかりかかる漢字の書取りとか
算数のドリルで
ひどい時には社会の白地図などもあり
明らかに勉強のできる子の障害になっていました。
そこで
ヤマザキ先生は密かに
小学校の担任の先生と
英語担当の先生に相談して
あることをしてもらったところ
その先生のクラスでは
高山市の小学校の6年で英検3級合格者(中3程度)
は2名しかいないのに
2名ともがその先生のクラスの児童でした。
他にも4級や5級もたくさんいて
有名なクラスになっているようですが
その影響からか他のクラスにも波及し
その学校の6年だけで
高山市の小学校の英検合格者の過半数を占めているそうです。
そうなると活気を帯びてくるので
できる子もできない子も
勉強意欲が湧いてきて
気付いたら6年生は不登校ゼロ(前は5〜10/120)になったそうです。
ただ、数検は高山市に受験会場がないので
結果が出ていないのは残念ですが
会場があれば面白い結果が出ていたと思います。
何をしたらこのような結果になったのか?
知りたい人は高山市教育委員会の学校教育課長は
谷本先生ですので
北小でオクダとスミは何をしたんだ?
と聞くと教えてくれるので聞くと良いでしょう。
全米大学ランキング1位と2位の大学を卒業している
ヤマザキ先生は
小6で英検3級(中3程度)、数検3級(中3程度)
中1で英検2級(高卒程度)、数検2級(高卒程度)
高1で英検1級(大卒程度)、数検1級(大卒程度)
くらいになっていると
自分が入りたい日本の大学はどこでも入れる
と言うことを、ある事例に直面した時、学んだのですが
それは話すと長くなるのでまた別の機会になります。
ただ、英検1級と数検1級に合格しても
全米1位のインディアナ大学歯学部に入ることも
卒業することも無理(特殊な入試があるため)ですが
全米2位のオハイオ州立大学の4年の学科なら
SATとTOEFLを少し勉強すれば入学できるし
入学したら英検1級と数検1級の実力は
フルに活用できるので
あなたの人生は簡単に開てゆくでしょう。
全米2位のオハイオ州立大に入学できる
と言うのはアメリカの大学なら
ハーバードでもコロンビアでも入学できる
と言うことになります。
ということで
今日も頑張ろう!
重要です↓
この30年間でたった1回しか
医者にかかった(インフル1日で完治)ことのない
健康オタクのヤマザキ先生が
定期的にアマゾンで購入する
健康維持のためのグッツです。
高山のシャーマンの皆様も
健康で長生きするために使っています↓。