歯列矯正

マウスピース矯正についてヤマザキ先生の個人的な見解は、しない、かかわらない、巻き込まれない、と言うことかも。

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 飛騨高山情報へ

全米大学ランキング1位と2位の大学を卒業した

唯一の日本人ヤマザキ先生の20年続いているスピ系ブログ。

信国

↑旧型モデル 歯科用 Adec チェア 中古 70万〜を多数扱っています↑

 

この投稿をInstagramで見る

 

The Diary of Green(@takayama365)がシェアした投稿

↑顎関節症と縁を切る新兵器↑

↑20年前に書かれた本が現在も人気の理由↑

↑奇跡の治療と世界のDentistが絶賛した治療↑

*****

雨の高山です。

今年は新年早々

Bracket Offがあり

DPを制作中

ノブリンのクラウンも作るので

朝からずっとラボに入っているので

陰謀論で楽しむこともできません。

Bracket Off になったのはエナナで

約9ヶ月のブラケット装着期間でした。

抜歯矯正なので

マウスピース矯正で完璧な仕上がりは

不可能な症例です。

歯の色はこれから

ホワイトニングで仕上げることになります。

スピリチュアルで歯列矯正のことを

何も知らないあなたでも

マウスピース矯正という

スローガンで

20枚の板を

自己責任で

たまにチェックされるだけで

チェックしている歯医者さんも

実は

矯正は素人同然みたいらしいんだけど

ひたすら

1日24時間

最低でも2年間噛み締めて行う

何気に前歯の見た目が良くなるけど

噛み合わせについては保証外?で

すぐに後戻りするらしく

問題定義をするユーチューバーさんが

増えてきた

マウスピース矯正と

ヤマザキ先生が

初めから終わりまで

毎週とか2週間に一度とかの頻度で

歯の動きを管理するために

ずっと見ていて

その都度チェックして治すので

歯が理想的な位置に最短で動き

9ヶ月で完璧に終わり

噛み合わせは完璧で

後戻りはDPさえしていれば

一生OKな

アメリカ歯科標準治療の

歯列矯正との違いが

わかり始めた2022年の

1月は珍しく

豪雨の高山になっています。

ヤマザキ先生の個人的な見解は

マウスピース矯正は

2022年の今の段階では

高山の小学生の言葉を借りると

マウスピース矯正は

ヤマザキ先生はしない

かかわらない

まきこまれない

ということで

今日も頑張ろう!

重要です↓

この30年間でたった1回しか

医者にかかった(インフル1日で完治)ことのない

健康オタクのヤマザキ先生が

定期的にアマゾンで購入する

健康維持のためのグッツです。↓。

健康になるグッツ