全米大学ランキング1位と2位の大学を卒業した
唯一の日本人ヤマザキ先生の20年続いているスピ系ブログ。

↑旧型モデル 歯科用 Adec チェア 中古 70万〜を多数扱っています↑
エミリー日向11 抜歯矯正の抜歯のタイミングはブラケット装着後3週間以内が理想、かつ抜歯する歯の選び方のひとつに悪い歯から抜く!という方法があるんだけど知ってた? https://t.co/Rv37Sevr0x #高山市 #歯列矯正 #歯列矯正失敗 #不正咬合 #矯正女子 #歯科矯正 #矯正歯科 #名医の治療 #顎関節症 pic.twitter.com/dYapjSHIs5
— Norman Yamazaki, DDS (@GVBDO) October 27, 2021
↑顎関節症と縁を切る新兵器↑
↑20年前に書かれた本が現在も人気の理由↑
↑奇跡の治療と世界のDentistが絶賛した治療↑
↑ピアノ発表会 2020 ラフター↑
↑野バラ シューベルト ウエルナー↑
ヤマザキ先生は田舎暮らしが長すぎて
時々意味不明なことをいうので本気にしないようにしましょう。
*****
晴れの高山です。
一夜にして1000人のフォロワーが消えた
ヤマザキ先生のtwitterですが
何があったのでしょう?
とはいえよくある事なので
今日はこのニュースから。
つれづれさんに散々に言われている安倍ちゃんが
選挙の応援演説に来たそうです。
安全保障政策に対する高い見識を活かし北朝鮮がミサイル発射を繰り返し緊迫度が高まるなか防衛大臣政務官として米国との連携の下、その職責を果たしてくれました。市会議員の経験も活かし地域の様々な課題解決にも汗を流す我が党のホープ宮沢ひろゆき候補を宜しくお願いします。#静岡3区 pic.twitter.com/P0aop10VVf
— 安倍晋三 (@AbeShinzo) October 27, 2021
後ろ姿を見慣れたヤマザキ先生が思うのは
人間は歳をとると変わるんだなあ
ということですかね。
もうアベちゃんは ないですよね。
昨日の小室会見は高山でも反響を呼んでいます。
誹謗中傷の悩みも…小室さん眞子さんが会見|テレ朝news-テレビ朝日のニュースサイト https://t.co/5pqVJC5BYo
— Norman Yamazaki, DDS (@GVBDO) October 27, 2021
佳子様のハグは高山でも
かなり田舎の朝日や久々野のスタイルで
市内の上一や総和では考えられない
しかもおばちゃんスタイルで
50以上の人しかしない
どうせ演技なら
自分がやってやろうか
とソロプチの人たちが
アルスのランチで話している見たい
誰とかは知らないけど
バルでも話していたし
ミナビータでも話していたみたいだから
高山中の話題で
金子くんには選挙の争点を曖昧にできるので
良かった感じ。
減税一本に絞った今井くんの方が
やや有利かなあ
と高山の一般農家の経済状況を知る
ヤマザキ先生は感じています。
毎回繰り返しますが
100年に一度の世直しは
コロナで始まり
12月からインフルになるそうなので
免疫力アップで乗り切ることにしましょう。
ということで
今日も頑張ろう!
重要です↓
この30年間でたった1回しか
医者にかかった(インフル1日で完治)ことのない
健康オタクのヤマザキ先生が
定期的にアマゾンで購入する
健康維持のためのグッツです。
高山のシャーマンの皆様も
健康で長生きするために使っています↓。
(1) 凝っている部分を押すだけ↓
(2) ビタミンD 1日1錠 朝食と一緒に飲む↓
(3) 亜鉛 1日1錠 朝食と一緒に飲む↓
「外来」患者対象の治験で、亜鉛・ヒドロキシクロロキン・アジスロマイシンの混合で、コロナ患者の入院と死亡の低減が明らかに https://t.co/08LAPE1syT
— Norman Yamazaki, DDS (@GVBDO) January 2, 2021
(4) 200mlの水にスプーン1杯を溶かし1日で飲む↓
(5) 上記の200mlの水にスプーン半杯を溶かし1日で飲む↓
(6) 朝起きた時と目が疲れた時に使う↓
(7) 外出から帰った時に1本だけ焚く邪気消し線香↓
特にストレスの溜まる仕事の人にはオススメです。
(8)足先が冷えないようにする使い捨てカイロ
(9)冬は出かける前に下着の上から腰に貼る使い捨てカイロ
(10)寒い日に膝に貼るとケガを防げる可能性の高いミニカイロ
(11)花粉症でも風邪でも使うとすっきりする鼻の洗浄器具ハナクリーン1
どちらかと言うと携帯用。オフィスなどで使う人向け。
(12)花粉症でも風邪でも使うとすっきりする鼻の洗浄器具ハナクリーン2
本格的なのでシャーワーを浴びているときに使うと効果覿面。
(13)花粉症の飲み薬はこれ。
(14)園芸愛好家のための最強の防虫殺菌剤。播くだけでOK!
(15)おすすめの邪気避けペンダント
トーマくん推奨ペンダントhttps://t.co/SNHzTZJykz pic.twitter.com/qk0JMn2Pxs
— Norman Yamazaki, DDS (@GVBDO) August 7, 2021
(16)天井裏のハクビシン、イタチ、ネズミで悩んでいる人に一台
(17)瓦屋根の雨漏りで悩んでいる人の連絡先(高山市近郊に限る)
山崎先生の家は築100年の日本家屋なのですが、普通の雨では平気だけど、台風やゲリラ豪雨になると雨漏りする箇所があり、地元の建設業者に頼んで見てもらうのですが、なかなか治らず、お稲荷様にお願いしたらコウタが登場し、1日で直してしまいました。飛騨一宮・谷口瓦店4代目です。 pic.twitter.com/dTM8dE5r6f
— Norman Yamazaki, DDS (@GVBDO) August 25, 2021
飛騨一宮 谷口瓦店 4代目 谷口孝太 連絡先090−1478−9621