全米大学ランキング1位と2位の大学を卒業した
唯一の日本人ヤマザキ先生の20年続いているスピ系ブログ。

↑旧型モデル 歯科用 Adec チェア 中古 70万〜を多数扱っています↑
Sally 17 日本で歯医者さんがメタボン(前歯のクラウン)を被せるとその隣の歯が虫歯になってゆくのはなんで? https://t.co/m8eQqtZBZT #高山市 pic.twitter.com/vISl8ZAPpv
— Norman Yamazaki, DDS (@GVBDO) May 17, 2021
↑顎関節症と縁を切る新兵器↑
↑20年前に書かれた本が現在も人気の理由↑
↑奇跡の治療と世界のDentistが絶賛した治療↑
↑ピアノ発表会 2020 ラフター↑
↑野バラ シューベルト ウエルナー↑
ヤマザキ先生は田舎暮らしが長すぎて
時々意味不明なことをいうので本気にしないようにしましょう。
*****
雨の高山です。
梅雨入りした地方もあるようですが
ちょっと早すぎて
ヤマザキ先生の年間栽培計画は
大いに狂っています。
バロンくんは元気に育っていますね。
この写真見て〜!トランプさんが190cmだよ。バロン君おっきい。まだ15歳! pic.twitter.com/N1t0Mf48ae
— いけ@最後までトランプ応援🗣️ (@trump_123456) May 16, 2021
イスラエルが大変だ!
と大騒ぎのマスコミですが
どこまで本当なんでしょうね。
ニュースなんてこんなもの! https://t.co/c93OgpdmSa
— いけ@最後までトランプ応援🗣️ (@trump_123456) May 16, 2021
Miyaさんが再集計を熱心に伝えてくれるので
ヤマザキ先生はアメリカの様子が良く見えるようになりました。
アリゾナの監査が失敗すると思ったら間違いです、現在は重要な進展が起きておりバイデンは2020年の選挙に勝てませんでした、真実を明らかにしなければなりません現実を変えることは無理です、今までに見つかった物を参照してくださいトランプ氏は2020年の選挙に勝っています。https://t.co/p4EwBGsZDR
— miya (@miya397156651) May 16, 2021
藤原くんも再集計のtweetです。
ウィスコンシン州も投票監査へhttps://t.co/bBpiaRT41V
— 藤原直哉 (@naoyafujiwara) May 17, 2021
この感じだと6月にひっくり返り
手続きが終わる8月にトランプ復帰になるのでしょうが
何度も言いますけど
あなたの人生は今のまま
経済も悪いまま
トランプはDSの派閥の交代なので
日本はアメリカの貢くんは不変
あなたはあなたの暮らしを守るために
淡々と自分の仕事をする
567は茶番
されどマスクをして暮らす
実はヤマザキ先生も花粉が凄いので
マスクはしてるし
1日どこにも出かけず仕事をしているので
567でも全然ライフスタイルは変わっていないことに
気づいてきました。
ということで
今日も頑張ろう!
重要です↓
この30年間でたった1回しか
医者にかかった(インフル1日で完治)ことのない
健康オタクのヤマザキ先生が
定期的にアマゾンで購入する
健康維持のためのグッツです。
高山のシャーマンの皆様も
健康で長生きするために使っています↓。
(1) 凝っている部分を押すだけ↓
(2) ビタミンD 1日1錠 朝食と一緒に飲む↓
(3) 亜鉛 1日1錠 朝食と一緒に飲む↓
「外来」患者対象の治験で、亜鉛・ヒドロキシクロロキン・アジスロマイシンの混合で、コロナ患者の入院と死亡の低減が明らかに https://t.co/08LAPE1syT
— Norman Yamazaki, DDS (@GVBDO) January 2, 2021
(4) 200mlの水にスプーン1杯を溶かし1日で飲む↓
(5) 上記の200mlの水にスプーン半杯を溶かし1日で飲む↓
(6) 朝起きた時と目が疲れた時に使う↓
(7) 外出から帰った時に1本だけ焚く邪気消し線香↓
特にストレスの溜まる仕事の人にはオススメです。
(8)足先が冷えないようにする使い捨てカイロ
(9)冬は出かける前に下着の上から腰に貼る使い捨てカイロ
(10)寒い日に膝に貼るとケガを防げる可能性の高いミニカイロ
(11)花粉症でも風邪でも使うとすっきりする鼻の洗浄器具ハナクリーン1
どちらかと言うと携帯用。オフィスなどで使う人向け。
(12)花粉症でも風邪でも使うとすっきりする鼻の洗浄器具ハナクリーン2
本格的なのでシャーワーを浴びているときに使うと効果覿面。
(13)花粉症の飲み薬はこれ。
(14)園芸愛好家のための最強の防虫殺菌剤。播くだけでOK!