全米大学ランキング1位と2位の大学を卒業した
唯一の日本人ヤマザキ先生の20年続いているスピ系ブログ。

↑旧型モデル 歯科用 Adec チェア 中古 70万〜を多数扱っています↑
Sally 07 神経を取ったのに歯がずきずきうずいて歯茎からウミが出ている人は治療レベルが低すぎてぜんぜん治っていない!神経が腐っちゃってる!と思うのが正解かもね https://t.co/6h0Ois0OaZ #高山市 pic.twitter.com/v4jEQnIJ4b
— Norman Yamazaki, DDS (@GVBDO) April 21, 2021
↑顎関節症と縁を切る新兵器↑
↑20年前に書かれた本が現在も人気の理由↑
↑奇跡の治療と世界のDentistが絶賛した治療↑
↑ピアノ発表会 2020 ラフター↑
↑野バラ シューベルト ウエルナー↑
ヤマザキ先生は田舎暮らしが長すぎて
時々意味不明なことをいうので本気にしないようにしましょう。
*****
晴れの高山です。
安倍ちゃんが動き出しました。
靖国神社春季例大祭にあたり、国の為に戦い尊い命を犠牲にされたご英霊に対し、尊崇の念を表するため参拝をいたしました。 pic.twitter.com/hnajLFqYNW
— 安倍晋三 (@AbeShinzo) April 21, 2021
佐伯耕三情報が来ないのはなぜでしょう?
アメリカではトランプが8月に復帰するそうなので
日本は9月なんですかね。
本人も2024年はないと言っているらしいです。
トランプ氏、2024年大統領選は真剣以上に考えているが、法的な立場からまだ話したくない。
2024年に選挙に出ると言ったわけではない。https://t.co/xL28ycSZdK
— 藤原直哉 (@naoyafujiwara) April 20, 2021
ガースーなんですけど
ヤマザキ先生的には本人が言ったかどうかは不明です。
売電も米軍トランプの売電だし
決めたことは米軍の書いたママだし
https://t.co/U1jAuxGHzn
「ハリス副大統領が話し始めて3分少々過ぎたところで、ジェット機の轟音が響き渡った。ホワイトハウスの室内の会話が聞こえなくなるほどの轟音が響くというのは、異常である」低空飛行で飛んだのならDCの市民からの投稿があるはず。本当に会見の場所はWHだったのかな。
— でれでれ草 (@34pAbAO1Xdy96ag) April 20, 2021
これで中国のDSは切れて
イバンカのそっくりさんを出してきて
嫌がらせをしています。
Today, I got the shot!!! I hope that you do too!
Thank you Nurse Torres!!! 💙 pic.twitter.com/gPL1Mecv1G— Ivanka Trump (@IvankaTrump) April 14, 2021
しかし全然似ていないので
トランプは「俺の娘はこんなブスじゃねえ」
と怒っているそうなので
目的は果たしたのかもしれません。
最近のDSのセレクションは
でれでれさんのご指摘の通り
質が下がり続けていて
もうギャグになっているのが
わからないのかなあ
とDSの人たちが心配になるくらい酷いです。
ということで
今日も頑張ろう!
重要です↓
この30年間でたった1回しか
医者にかかった(インフル1日で完治)ことのない
健康オタクのヤマザキ先生が
定期的にアマゾンで購入する
健康維持のためのグッツです。
高山のシャーマンの皆様も
健康で長生きするために使っています↓。
(1) 凝っている部分を押すだけ↓
(2) ビタミンD 1日1錠 朝食と一緒に飲む↓
(3) 亜鉛 1日1錠 朝食と一緒に飲む↓
「外来」患者対象の治験で、亜鉛・ヒドロキシクロロキン・アジスロマイシンの混合で、コロナ患者の入院と死亡の低減が明らかに https://t.co/08LAPE1syT
— Norman Yamazaki, DDS (@GVBDO) January 2, 2021
(4) 200mlの水にスプーン1杯を溶かし1日で飲む↓
(5) 上記の200mlの水にスプーン半杯を溶かし1日で飲む↓
(6) 朝起きた時と目が疲れた時に使う↓
(7) 外出から帰った時に1本だけ焚く邪気消し線香↓
特にストレスの溜まる仕事の人にはオススメです。
(8)足先が冷えないようにする使い捨てカイロ
(9)冬は出かける前に下着の上から腰に貼る使い捨てカイロ
(10)寒い日に膝に貼るとケガを防げる可能性の高いミニカイロ
(11)花粉症でも風邪でも使うとすっきりする鼻の洗浄器具ハナクリーン1
どちらかと言うと携帯用。オフィスなどで使う人向け。
(12)花粉症でも風邪でも使うとすっきりする鼻の洗浄器具ハナクリーン2
本格的なのでシャーワーを浴びているときに使うと効果覿面。
(13)花粉症の飲み薬はこれ。