全米大学ランキング1位と2位の大学を卒業した
唯一の日本人ヤマザキ先生の20年続いているスピ系ブログ。

↑旧型モデル 歯科用 Adec チェア 中古 70万〜を多数扱っています↑
Michie07 歯列矯正のブラケット装着期間は1年以下が理想なんだけど、日本ではあまり聞かない話じゃない?でもやっている歯科医院は日本にもある、と言うのは事実。 https://t.co/bkI4YABdQb #高山市 #歯列矯正 #引きこもり #不登校 pic.twitter.com/uCjIVoICaG
— Norman Yamazaki, DDS (@GVBDO) March 1, 2021
この投稿をInstagramで見る
↑顎関節症と縁を切る新兵器↑
↑20年前に書かれた本が現在も人気の理由↑
↑突然寝込んだ中学生が復活した治療↑
↑BTS DYNAMITE↑
↑Ave Maria Caccini カッチーニ アヴェマリア↑
ヤマザキ先生は田舎暮らしが長すぎて
時々意味不明なことをいうので本気にしないようにしましょう。
*****
晴れの高山です。
久しぶりにトランプが演説をしたようです。
もしCPACでのトランプさんの演説をフルで聴きたい場合はここで見れます。https://t.co/ijbRSrnoJy
— えみり (@emilytrump21) March 1, 2021
CPACの締めのスピーチにて、トランプさん「皆さんの助けを借りる事でホワイトハウスと上院議場を奪還し、共和党の大統領が勝利の帰還を果たすだろう。その大統領は一体誰になるでしょうか?😏ニヤニヤ」
トランプさんが微塵も諦めていませんね。戦いは始まったばかりみたいです🔥🔥 pic.twitter.com/xUeA4Qax0s— えみり (@emilytrump21) March 1, 2021
トランプさん、CPACにて演説。
新党を立ち上げるニュースはデマだったそうです。
「そんなもの立ち上げて票を分散させては民主に勝ち目はない。」だそうです。
それも確かにそうですねw pic.twitter.com/S2VNy3SW4G— えみり (@emilytrump21) February 28, 2021
今のアメリカはベンジャミンによると
軍事政権になっていて
売電にはなんの権限も無いのだが
あるふりをさせられていて
いつかはトランプを大統領にするんだけど
未だにDPの人身売買関係の決着が付いていないので
それが片付くまではお芝居をする
と言うのがコロナの正体のようですが
一体いつまでやんの?
と言うのが一般日本人の疑問のようです。
経済の話だとこんな感じらしいです。
百貨店売上高、1月29%減 16カ月連続マイナスhttps://t.co/RFunjcYJaV
— 藤原直哉 (@naoyafujiwara) March 1, 2021
三越も閉店してますね。
恵比寿三越が閉店とのことですが、
世田谷・馬事公苑の三越も
昨日で閉店。2回しか行ったことないですが、
いつもある景色が変わるとなると
寂しいものですね。#三越馬事公苑 #三越 #閉店 pic.twitter.com/jb54YqteaQ— ボカロP・れいらむる (@laylaml_0308) March 1, 2021
三越は伊勢丹と組んだんですけど
縄張り意識が強くてうまく回っていない
だけど本体は守れる
と言うことですが
ヤマザキ先生の周りでは
タカシマヤが心配だ
とずっと言う人たちがいるんですけど
どう言う意味なんでしょうかね?
流行中の花粉症なんですが
ケムトレイルの影響があると言い出した人がいます。
うちの近くでもまだやつてます。
上がケム、下はケム後の飛行機雲。 pic.twitter.com/Rcfv587kOt— coban (@cobana0718) February 28, 2021
高山もこんな感じの雲はよくありますよ。
花粉+ケムトレイル+黄砂+排気ガス+原発油来のセシウムや他諸々も混ざり合ってます()
そう考えると凄い環境の中ゴキブリの如く生きている氣がしてきました(笑)
あれから10年
不思議な事に身体が更に頑丈になりました(*゚∀゚*)平熱も上がり免疫力アップしてます☆
花粉症症状が軽くなりましたv
— 神羽14鳳凰諜迦 (@ka318814128831) February 24, 2021
言われてみると
最近の花粉症はなる時とならない時があり
スギ花粉がない時もあったりしますよね。
と言うわけで
今日も頑張ろう!
重要です↓
この30年間でたった1回しか
医者にかかった(インフル1日で完治)だけの
健康オタクのヤマザキ先生が
この30年間でたった1回しか
医者にかかった(インフル1日で完治)だけの
健康オタクのヤマザキ先生が
定期的にアマゾンで購入する
健康維持のためのグッツです。
高山のシャーマンの皆様も
健康で長生きするために使っています↓。
(1) 凝っている部分を押すだけ↓
(2) ビタミンD 1日1錠 朝食と一緒に飲む↓
(3) 亜鉛 1日1錠 朝食と一緒に飲む↓
「外来」患者対象の治験で、亜鉛・ヒドロキシクロロキン・アジスロマイシンの混合で、コロナ患者の入院と死亡の低減が明らかに https://t.co/08LAPE1syT
— Norman Yamazaki, DDS (@GVBDO) January 2, 2021
(4) 200mlの水にスプーン1杯を溶かし1日で飲む↓
(5) 上記の200mlの水にスプーン半杯を溶かし1日で飲む↓
(6) 朝起きた時と目が疲れた時に使う↓
(7) 外出から帰った時に1本だけ焚く邪気消し線香↓
特にストレスの溜まる仕事の人にはオススメです。
(8)足先が冷えないようにする使い捨てカイロ
(9)冬は出かける前に下着の上から腰に貼る使い捨てカイロ
(10)花粉症でも風邪でも使うとすっきりする鼻の洗浄器具ハナクリーン1
どちらかと言うと携帯用。オフィスなどで使う人向け。
(11)花粉症でも風邪でも使うとすっきりする鼻の洗浄器具ハナクリーン2
本格的なのでシャーワーを浴びているときに使うと効果覿面。
(12)花粉症の飲み薬はこれ。