全米大学ランキング1位と2位の大学を卒業した
唯一の日本人ヤマザキ先生の20年続いているスピ系ブログ。

↑旧型モデル 歯科用 Adec チェア 中古 70万〜を多数扱っています↑
Michie01 引きこもりだった20代前半の女性が社会復帰した歯科治療の内容・初診 https://t.co/DjUeecFL5y #顎関節症 #引きこもり #不登校 #歯列矯正 #矯正女子 #高山市 pic.twitter.com/HqPneXTOuE
— Norman Yamazaki, DDS (@GVBDO) February 21, 2021
↑顎関節症と縁を切る新兵器↑
↑20年前に書かれた本が現在も人気の理由↑
↑突然寝込んだ中学生が復活した治療↑
↑Ave Maria Caccini カッチーニ アヴェマリア↑
ヤマザキ先生は田舎暮らしが長すぎて
時々意味不明なことをいうので本気にしないようにしましょう。
*****
晴れの高山です。
まるで春です。
昨日、以下のYoutubeを拝見したのですが
ベンジャミン がすごいことを言っています。
「FACT2021」2〜ベンジャミン・フルフォード×リチャード・コシミズ2021.2.3 「医療現場がアビガンを必要としている」 https://t.co/ErRRPARmOm pic.twitter.com/jnE5bQZhBm
— リチャードコシミズ (@eGiZm4HfLw1TZX9) February 19, 2021
アメリカは現在軍事政権になっており
目指しているのは北米南米を統一した国にすること
らしいです。
だったら日本も入れてくれよ
と言う感じなんですがどうなんですかね。
ヤマザキ先生が昔から応援している
なおみちゃんです。
.
When @naomiosaka became our 2021 Women's Singles champion #AO2021 | #AusOpen pic.twitter.com/Id3ZZhaJHh
— #AusOpen (@AustralianOpen) February 20, 2021
コーチのサーシャを首にした後から
雰囲気が悪くなり始め
政治的と言うか
DSの操り人形か
と思われる挙動が多くなり
その見返りがトーナメント優勝では?
と言うtweetなんかも出るんだけど
すぐに消されているので
なんだかなあと思っていたら
高山のDS研究の第一人者のケンちゃんによると
DSは黒人の女性をトップにする方針
らしいのでハリスが大統領になり
なおみちゃんはグランドスラムなのかなあ
と思ったりしています。
コロナワクチン情報です。
『このワクチンは特例承認です。製造販売後も引き続き情報収集中です。』
ボカして書いてるけど要は、
【皆さんを使って治験中です】
って事。
それでも打ちますか? pic.twitter.com/4sCh9E1gPc
— コウ I LOVE JESUS (@ebay69514645) February 19, 2021
人体実験とは穏やかではないですが
紙に書いてあるのでそうなのかもね。
それと大学の授業料なんですが
確かに日本のアジアからの留学生は優遇されていて
授業料タダの東大生がいるそうです。
日本国民が払っている税金が、日本国民のために使われずに、中国人の為に使われている! これでいいのか? 日本!https://t.co/Y45aG8DEXA
303— dau@目覚めよ!言霊の国日本! @日台友好@旧宮家復活 (@dau_yei) February 19, 2021
全米大学ランキング1位2位の2つの大学を
卒業したヤマザキ先生が
アメリカの大学に支払った金額は
生活費も含めると1億以上かかったと
ママが言っていますが
州立大学は州の住民は安いけど
他から来る学生は2倍とか3倍になるので
下手すると私立に行くより高いんですよね。
日本の国立もアメリカの州立網に
外国人は2倍の授業料
地方の国立は他県の人は2倍の授業料
でいいんじゃないかと思いますよね。
と言うことで
今日も頑張ろう!
重要です↓
この30年間でたった1回しか
医者にかかった(インフル1日で完治)だけの
健康オタクのヤマザキ先生が
この30年間でたった1回しか
医者にかかった(インフル1日で完治)だけの
健康オタクのヤマザキ先生が
定期的にアマゾンで購入する
健康維持のためのグッツです。
高山のシャーマンの皆様も
健康で長生きするために使っています↓。
(1) 凝っている部分を押すだけ↓
(2) ビタミンD 1日1錠 朝食と一緒に飲む↓
(3) 亜鉛 1日1錠 朝食と一緒に飲む↓
「外来」患者対象の治験で、亜鉛・ヒドロキシクロロキン・アジスロマイシンの混合で、コロナ患者の入院と死亡の低減が明らかに https://t.co/08LAPE1syT
— Norman Yamazaki, DDS (@GVBDO) January 2, 2021
(4) 200mlの水にスプーン1杯を溶かし1日で飲む↓
(5) 上記の200mlの水にスプーン半杯を溶かし1日で飲む↓
(6) 朝起きた時と目が疲れた時に使う↓
(7) 外出から帰った時に1本だけ焚く邪気消し線香↓
特にストレスの溜まる仕事の人にはオススメです。
(8)足先が冷えないようにする使い捨てカイロ
(9)冬は出かける前に下着の上から腰に貼る使い捨てカイロ
(10)花粉症でも風邪でも使うとすっきりする鼻の洗浄器具ハナクリーン1
どちらかと言うと携帯用。オフィスなどで使う人向け。
(11)花粉症でも風邪でも使うとすっきりする鼻の洗浄器具ハナクリーン2
本格的なのでシャーワーを浴びているときに使うと効果覿面。
(12)花粉症の飲み薬はこれ。