全米大学ランキング1位と2位の大学を卒業した
唯一の日本人ヤマザキ先生の20年続いているスピ系ブログ。

↑旧型モデル 歯科用 Adec チェア70万〜を多数扱っています↑
アントニオ10 あなたが矯正をする時、自分の歯と同じ症例を最初から最後まで記録した自分で行った症例写真で説明できる歯医者さんを選ぶと後悔しないかもね。 https://t.co/lc8oDQbxgy #歯列矯正 #インプラント #スリーインサイザル #ブリッジ #高山市 pic.twitter.com/TqAt7pCpe5
— Norman Yamazaki, DDS (@GVBDO) February 10, 2021
Ave Maria Caccini カッチーニ アヴェマリア
ヤマザキ先生は田舎暮らしが長すぎて
時々意味不明なことをいうので本気にしないようにしましょう。
*****
晴れの高山です。
森爺が総理を辞任したのは
えひめ丸という高校生をのせた練習船が
ハワイで米海軍の潜水艦に衝突され
沈没した時
ゴルフをしていたから
という感じだったのですが
また潜水艦の事故です。
衝突で艦橋にゆがみ、かじ折れる 潜水艦事故、海保が調査https://t.co/lWWpPzV4Qt
— 藤原直哉 (@naoyafujiwara) February 8, 2021
そしてまた繰り返す
舌禍事件なんですけど
森爺が辞任すると
間違いなく東京オリンピックは中止になり
損害賠償ということになるんですけど
お金がないので
とにかく長引かせるという感じらしいです。
IOCももう北京にシフトしたみたいだし。
五輪公式ツイッター、ヘッダーが「2022年北京大会」に変更!東京五輪は何処に・・・?もう東京五輪中止が確定かhttps://t.co/Vi0rhgDhlh
— 藤原直哉 (@naoyafujiwara) February 9, 2021
例によってハナリン情報なんですけど
これは前から言われているかも。
肉を食べる時は、どこの肉か、どんな飼育方法で作られているのか、調べてから食べよう pic.twitter.com/yGSwlLxJVg
— 大花慶子 ハナリン (@ohanakeiko) February 9, 2021
昔からみんな影で言っていたことが
表に出てきたのかなあ
という感じ。
フリーエナジーは石油が入らなくなるので
もう日本は楽々ですよね。
フリーエネルギーの情報開示が始まっている https://t.co/f5JexBW1xy
— 大花慶子 ハナリン (@ohanakeiko) February 9, 2021
最近のハナリンの情報は冴えていて
これはお母さんは必見でしょうね。
【悲しいけど絶対に観て欲しい】
衝撃です
ワチクソ反対側の視点でなく、ワチクソを打ってきた医者側の陳述です
大事な人にワクチンを打たせない為に拡散材料としてお使いください
MITZ先生の貴重な翻訳動画です
報道されないワクチンの真実4 https://t.co/f9bwWlatb2 pic.twitter.com/0QwYVP7x4C
— ℤ ✡ ℂ (@tk1zmQ) February 8, 2021
最近のヤマザキ先生はリツイートばかりで
藤原くん、ハナリン、でれでれさん、えみりなしでは
このブログが毎日更新できなくなっていると
感じているあなたは大正解!
と言うことで
今日も頑張ろう!
重要です↓
この30年間でたった1回しか
医者にかかった(インフル1日で完治)だけの
健康オタクのヤマザキ先生が
この30年間でたった1回しか
医者にかかった(インフル1日で完治)だけの
健康オタクのヤマザキ先生が
定期的にアマゾンで購入する
健康維持のためのグッツです。
高山のシャーマンの皆様も
健康で長生きするために使っています↓。
(1) 凝っている部分を押すだけ↓
(2) ビタミンD 1日1錠 朝食と一緒に飲む↓
(3) 亜鉛 1日1錠 朝食と一緒に飲む↓
「外来」患者対象の治験で、亜鉛・ヒドロキシクロロキン・アジスロマイシンの混合で、コロナ患者の入院と死亡の低減が明らかに https://t.co/08LAPE1syT
— Norman Yamazaki, DDS (@GVBDO) January 2, 2021
(4) 200mlの水にスプーン1杯を溶かし1日で飲む↓
(5) 上記の200mlの水にスプーン半杯を溶かし1日で飲む↓
(6) 朝起きた時と目が疲れた時に使う↓
(7) 外出から帰った時に1本だけ焚く邪気消し線香↓
特にストレスの溜まる仕事の人にはオススメです。
(8)足先が冷えないようにする使い捨てカイロ
(9)冬は出かける前に下着の上から腰に貼る使い捨てカイロ
(10)花粉症でも風邪でも使うとすっきりする鼻の洗浄器具ハナクリーン1
どちらかと言うと携帯用。オフィスなどで使う人向け。
(11)花粉症でも風邪でも使うとすっきりする鼻の洗浄器具ハナクリーン2
本格的なのでシャーワーを浴びているときに使うと効果覿面。