YouTube

15才まではブラケットを付けた歯列矯正をしない理由 GVBDO 4才から15才までの歯並びの移り変わり 実際の画像ー男の子ー歯列矯正は15才までしない理由

小学生は矯正しない
信国

医者
 にほんブログ村 美容ブログ 歯列矯正へ

新米開業医ハル
新米開業医ハル
こんにちは。前回、女の子バージョンを出したので、今回は男の子バージョンです。

前回の繰り返しですが、ヤマザキ先生がここで言われている「15才以下の人にはブラケットをつけた矯正をしない」というのは、学会も声明を出したりしていて、日本の矯正医の間では常識なのですが、結局、歯科医院の経営のためには小学生をやらないと仕方がない、という雰囲気なのですが、ヤマザキ先生はどのようにお考えですか?

ヤマザキ先生
ヤマザキ先生
こちらも前回の繰り返しですが重要です。

ヤマザキ先生が東京医科歯科大学の講師になった時、派閥みたいなのができて、学部長の江藤一洋教授から「教祖になっちゃったね」と言われました。

ヤマザキ先生が示した新しい日本の歯科医療の項目の中に、

15才以下の子供にはブラケットを付けた矯正はしない

というものがありましたが

それを聞きつけた矯正科の助教がやってきて

教授が怒っているので撤回してほしい

というので

教授のところに行くと

あんなこと言ったら開業医が困るだろ

と言うのでなるほどと思いました。

日本の大学の教授は真理はどうでも良くて

みんなで仲良くしよう

と言う路線なんだな

とわかったのですが

若くて歩き方も知らないのに

走ることが好きだったヤマザキ先生は

撤回することもなく

20年が過ぎています。

つまり、日本でもアメリカでも

世界のどこでも

15才以下の子供にブラケットを付けた

矯正をしている歯医者さんは

患者のためというより

自分の経済ためにしている人が多いかも

ということなのです。

してはいけない理由は

動画を見れば一目瞭然で

小学生の時は変な歯並びでも

高校になるまでには

綺麗な歯並びになる人が多いので

やる必要もない治療だし

15才前でやると

将来、歯の根が溶ける問題とか

頭蓋骨の成長に悪影響を与えるとか

噛み合わせを狂わすので

引きこもりや学習障害になる可能性もあるとか

今はいろいろな問題が指摘されているので

危には近寄らず

という昔のことわざを思い出して

賢明なお父さん、お母さんに

になってもらいたいですね。

小学生の頃にした歯列矯正が原因で

引きこもりになり

不登校で高校には行かなかったが

回復して社会復帰を果たせるようになる

治療もヤマザキ先生は普通に行っています↓。

今、15才以上の人で

歯並びが悪く困っている人は

歯医者さん選びは

こちらを見て参考にしてください↓。

八重歯で受け口の歯列矯正
八重歯で受け口 23才 会社員 1年217日かかった歯列矯正・ネットで歯医者さんを探すときのポイント   MafRakutenWidgetParam=function() { return{ size:'46...

Youtubeのコメントに

いくらかかったのか教えて欲しい、

という問い合わせが多いので、

治療代金のページの紹介もしておきます。

 

ここからは日本唯一会員制歯科医院

G.V. BLACK DENTAL OFFICE会員に向けて書かれた案内ですが

誰が見ても問題はありません。

寝る時は暑いので何もかけずに寝て

明け方寒いので毛布を掛けるが

しばらくすると、暑くなりすぎて

毛布を跳ね除けて寝ているので

風邪を引いてしまうという人が増えています。

そんな時はタオルケットなのですが

今は冷感バージョンがあり

ヤマザキ先生も使っていますが

とても重宝しています。

サイズが色々あるのですが

布団の人は広々するので

ダブルで良いと思います。


緑の日記オリジナルブログでは

こちらでは話さない内容を話しています。

新型コロナウィルスのニュースはマスコミのでっち上げ

という妄想を説明することが多くなりました。