新型肺炎、国内で初確認 神奈川県の中国人男性 人から感染か
1/16(木) 10:32配信 産経新聞
中国中部の湖北省武漢市で発症が相次いでいる原因不明のウイルス性肺炎について、厚生労働省は16日、武漢市に滞在し、日本に帰国した神奈川県在住の30代の中国人男性から中国で確認されているものと同じ新型コロナウイルスが検出されたことを明らかにした。日本国内で新型肺炎の感染者が確認されたのは初めてで、人から人への感染の疑いがある。政府は首相官邸の危機管理センターに情報連絡室を設置し、情報収集など対応に当たっている。 厚労省によると、男性は武漢市滞在中の今月3日から発熱があり、6日に帰国した後、神奈川県内の医療機関を受診した。14日に地元保健所に報告があり、国立感染症研究所村山庁舎(東京都武蔵村山市)で検査したところ、中国のものと同じ新型コロナウイルスの陽性反応が出た。
男性は医療機関に入院していたが、症状が回復し、15日に退院したという。
新型肺炎をめぐっては、発症者の多くが武漢市内の海鮮市場の関係者であることが判明しているが、厚労省によると、男性は市場には立ち寄っていないと説明しており、中国国内で新型肺炎の患者と濃厚接触した可能性がある。
中国で新型ウイルスが検出された肺炎の発症者は計41人で、うち男性1人の死亡を確認。武漢市当局は「限定的だが人から人へ感染する可能性は排除できない」との見方を示している。高齢者や持病のある人が重症化しやすく、初期症状は発熱や咳(せき)が中心だという。
以下に記載しているのはヤマザキ先生の個人的な考えです。すべての人が当てはまるわけではありません。
1. ヤクルト400を毎日飲む
2. 禁酒禁煙
3. コンビニ弁当は野菜が多いものを買う
4. 1日30分は太陽光を浴びる(外に出る)
5. 十分な睡眠をとる。
6. 勤務中、ナイトガードできるだけ装着する
1. 寝室とリビングにクレペリン置き型を置く
2. トイレにはクレペリントイレ用を置く
3. 外出前マスクにはクレペリンマスク用をスプレーする
4. 帰宅直後は石鹸で手洗いをし、リステリンで30秒うがいをする
アマゾンに注文すると翌日到着するので気の短い人には最高の宅配です↓。
ヤマザキ先生も高山に疎開してから毎日何かしら注文しています↓。
↑ヤマザキ先生推奨 ウイルス封じの4点セット↑